なにせ探偵への依頼料金は高く、失敗すれば高額の費用だけが無駄になってしまいます。
そればかりか、調査が発覚すれば二度と調査が出来なくなってしまいます。
また、探偵業界には少数ながらも「悪徳探偵」と呼ばれるような人々もいます。
もし悪徳探偵に依頼してしまったら、調査を失敗されるだけでは済みません。
信頼できる探偵事務所を探さなくてはなりませんが、そのためには専門的な知識が必要です。
そこで優良探偵事務所を見分けるためのコツを一般の方にもわかりやすく説明します。
まずは探偵業の届出番号があるか確認してください。
届出番号の確認は良い探偵事務所を見分けるための基本です。
チェック方法も簡単なので、必ず目を通してください。
探偵業の届出番号とは、探偵業を行う上で管轄の警察に届出を行ったことを証明する番号です。
届出番号は探偵業の信頼を高めるためのものです。もし届け出が無い探偵事務所なら、絶対に依頼してはなりません。
優良探偵事務所では、依頼者からの信頼を得るために届出番号をトップページに記載しています。
ですが、トップページ以外に記載がある探偵事務所はあまり信用できません。
優良探偵事務所は事務所もしっかりと構えているため、依頼者を事務所に招き入れる準備を整えています。
ですが、粗悪な探偵事務所は事務所も簡易的なもので、依頼者との面談を事務所で行いたがりません。
探偵の仕事は会社の様子でも理解できます。 仕事場が粗末すぎはしないか?社員の対応はどうか?
など、会社の様子について直に調べることが出来るのです。
もし事務所が依頼にバレれば、その後事務所に乗り込まれてきたり、様々なトラブルが良そうされるからです。
「事務所で面談がしたい」と申し出ても、頑なに断ろうとする事務所には依頼しないほうが良いでしょう。
例えばマンションの部屋番号が無かったり、番地の最後の番号が抜けていたりすれば、悪徳探偵事務所と見て間違いないでしょう。
優良探偵事務所は必ず住所を全て記載しています。
記載場所は運営者情報の欄にあるはずなので必ず確認しましょう。
特に、詐欺被害救済を専門とするような探偵事務所は、確実に依頼者を騙してきます。
絶対に依頼してはなりません。
2017年現在、東京都を中心とした関東圏に民間の消費者センターを名乗る探偵事務所が複数生まれています。
いずれも架空請求やワンクリック詐欺の被害者を救済するとして依頼者を集めていますが、実際にどんな調査を行うのかは不明。
依頼者も「お金をだまし取られた」として国民消費者センターに相談していますが、いまだ活動をとどめる所か、その数を増やしています。
ですが、調査の成功率は低くいのが現状です。
とくにインターネットを使った詐欺は、調査の成功率は極めて低いものであり、警察でも捜査が難しいのです。
それでも詐欺被害の調査をするなら、調査が難しいことや、依頼費用が無駄になる可能性が高いことを正直に打ち明けてくれる探偵事務所を選びましょう。 優良な探偵事務所は、依頼者に損を負わせるような真似はしません。
成功率が低い調査なら、何度も依頼者に確認を取り、トラブルが無いように配慮してくれるはずです。
直接話すことで、相談員の印象から会社の質を判断できます。
良い探偵事務所は、必ず依頼者第一主義を貫いています。
相談にきた依頼者が依頼に繋がらないような話をしても、決して冷たくあしらったりはしません。
相談内容は親身に聞き、無理に依頼につなげるような真似をしない探偵事務所を選びましょう。
相談と同時に費用の見積もりを出してもらえるか確認しましょう。
また、費用についての値下げ交渉に応じてくれるかも教えてもらいましょう。
また、見積もりもわかりやすく、場合によっては費用の相談に応じてくれます。
それに、探偵業界はまだまだ一般には信用されている業界とも言えません。
ですが、業界の中には真面目に経営を続け、依頼者に信頼されている探偵事務所が数多く存在します。
「どうせどこも同じだろう」と思わず、本当に信頼できる探偵事務所を探し、最良の結果を手に入れてください。